山形県が実施する山形県保育料段階的負担軽減交付金を活用し,届出保育施設等
に入所する0~2歳児のお子さんの保育料に対して、補助金を交付します。
〇対象者
川西町に住所があり、次に該当するこどもの保護者
・0~2歳児で保育の必要性が認められる児童
・国の幼児教育・保育無償化の対象とならない児童
・市町村民税所得割課税額が97,000円未満の世帯の児童
〇対象施設
・①届出保育施設(認可外保育施設)・企業主導型保育施設
・②幼稚園・認定こども園の2歳児預かり事業
※認可保育所、認定こども園、小規模保育施設は対象外です。
〇補助金
支払った保育料の半額と補助上限額の低い額
・届出保育施設 補助上限額 21,000円
・企業主導型保育施設
補助上限額 18,550円(0歳児)、18,500円(1.2歳児)
・幼稚園・認定こども園の2歳児預かり事業 21,000円
〇申請方法
補助要件を確認し、該当する方は健康子育て課へ申請書を提出してください。
郵送による提供も可能です。
申請書の様式は下記よりダウンロードして、ご使用ください。
〇申請期限
令和4年9月30日(金)まで
申請期限後に対象となった場合は、随時受付けます。
〇申請書類
・補助金申請書 ./sinseisyo.doc(48KB)
・保育の必要性に係る申出書./moisidessyo.xlsx(20KB)
・在園証明書兼保育料受領証明書./syoumeisyo.doc(51KB)