ホーム > 産業・しごと > 農林業 > 元気な農業人材確保プロジェクト事業「ぷち農業・農村暮らし体験、お試し就農移住体験」をご活用ください

元気な農業人材確保プロジェクト事業「ぷち農業・農村暮らし体験、お試し就農移住体験」をご活用ください

更新情報
元気な農業人材確保プロジェクト事業「ぷち農業・農村暮らし体験、お試し就農移住体験」をご活用ください

山形県では、山形県での農業を様々な方に体験していただくため、県外からの農業体験希望者及び体験受入農家への支援を行います。

1.ぷち農業・農村暮らし体験(1週間程度の農業体験)

 <受入農家への支援>

 【補助額】

   宿舎を提供する場合  7,500円/日

   宿舎を提供しない場合 5,000円/日

 【対象者となる要件】(以下のいずれかを満たすこと)

   ①やまがた農業支援センターの登録受入農家 ②新規就農者受入協議会の会員

   ③市町村の推薦がある方 ④その他やまがた農業支援センターが認めた者

 <体験希望者への支援>

 【補助額】

   宿泊費の2分の1または3,000円のうちいずれか低い額

 【対象経費】

   体験希望者が自ら払う宿泊費

 【対象となる要件】

   満18歳以上の県外在住者

 

2.お試し就農移住体験(1か月以上6か月以内の農業体験)

 【補助額】

   上限10万円/月

 【対象者となる要件】

   1.ぷち農業・農村暮らし体験の受入農家と同様

 【雇用条件】(以下の要件をすべて満たすこと)

   ①1か月の雇用労働日数が概ね20日以上の雇用期間の定めのある雇用契約

   ②令和5年4月1日以降に締結した雇用契約

   ③労働者災害補償保険に加入していること

 【体験希望者の要件】(以下の要件をすべて満たすこと)

   ①満18歳以上満65歳未満の県外在住者

   ②ぷち農業・農村暮らし体験を利用した者

 

3.お試し雇用就農体験(最長4か月の雇用支援)

   ~現在内容調整中~

 

活用を希望される方は、やまがた就農支援センター(TEL:023-641-1117)へお問い合わせください。

 

 募集チラシ.pdfPDFファイル(713KB)


この記事に関するお問い合わせ先