献血

◎献血のお願い

輸血による治療が必要な方がいます。

血液は人工的に造ることも、長期間保存することもできません。

万全な医療体制には、一定量の血液が保存されていることが必要です。

1年間を通じて、血液の保存量が減る時期があります。
具体的には、大型連休、お盆、年始年末、年度末が減少する時期です。
また、冬季間も減る傾向から、2~3月がもっとも保存量が減ります。

医療機関で必要な血液の量を確保するためにも、献血へのご理解とご協力をお願いします。

◎400ml献血にご協力ください

献血バスでは400m献血の受付となっております。

輸血を受ける患者さんの副作用(発熱、発疹など)発生の可能性を低くするために、医療機関では400ml献血の血液が約97%使用されています。

なお、400ml、200ml、成分献血は、「献血ルームSAKURAMBOこのリンクは別ウィンドウで開きます」で行えます。

◎川西町での献血

役場や企業などで、献血バスによる献血を行っています。
くわしい日程は、町健康子育て課にお問い合わせください。

また、山形県赤十字血液センターのホームページの「献血バスがやって来るこのリンクは別ウィンドウで開きます」に県内の献血バスの予定が載っています。

◎採血基準

 
  全血献血
200ml献血
献血ルームSAKURAMBO
400ml献血
献血バス
1回献血量 200ml 400ml
年齢 16~69歳※ 男性 17~69歳※
女性 18~69歳※
体重 男性 45kg以上
女性 40kg以上
男女とも50kg以上
最高血圧 90mmHg以上
献血間隔 次回は男女共4週間後の同じ曜日から献血可能
(なお、献血カードをご覧ください)
次回は男性は12週間後、女性は16週間後の同じ曜日から献血可能
(なお、献血カードをご覧ください)
年間総献血量 200ml献血と400ml献血を合わせて
男性1200ml以内
女性 800ml以内
※65歳以上の献血については、献血される方の健康を考え、60~64歳の間に献血経験のある方に限ります。

◎血液検査をお知らせしています

 山形県赤十字血液センターでは、献血していただいた方の血液について、生化学検査・血球計数検査を全員に実施しています。
 検査結果は希望者に、おおむね2週間程度でお知らせしています。

 詳しくは山形県赤十字血液センターのホームページの「献血の方法・手順についてこのリンクは別ウィンドウで開きます」にアクセスしてください。

◎献血の情報について

 県内情報や献血について詳しくお知りになりたい場合は、山形県赤十字血液センターこのリンクは別ウィンドウで開きますのホームページにアクセスしてください。


この記事に関するお問い合わせ先

担当課/ 健康子育て課 健康グループ
TEL/ 0238‐42‐6640
MAIL/ メールによるお問い合わせ