本文へ
背景色
白
黒
文字サイズ
拡大
標準
サイトマップ
ホーム
くらし
手続き
手続き・証明
国民年金
防災
消防・救急
生活環境
ごみ・リサイクル
税金
ふるさと納税
上下水道
道路・交通
住宅・土地
出会い・結婚
お知らせ
子育て
健康・福祉
妊娠・出産
子育て支援
保育園・幼稚園・支援センター
子育て相談
健康・医療
国民健康保険
後期高齢者医療
医療費助成
福祉
介護
お知らせ
教育・文化
小中学校
教育委員会の紹介
教育相談
就学援助・奨学金
生涯学習
文化・文化財
スポーツ
お知らせ
産業
しごと
農林業
農業委員会の紹介
6次産業
商工業
雇用・労働
観光情報
お知らせ
町の情報
町の紹介
町の組織
協働のまちづくり
交流・移住
政策・計画
財政情報
入札
行財政改革・行政評価
広報・広聴
選挙
情報公開
統計情報
お知らせ
PC版を表示する
スマートフォン版を表示する
人口情報
総数
14,570人
男性
7,146人
女性
7,424人
世帯数
5,041世帯
令和3年3月末現在
緊急情報
新型コロナワクチン接種 特設ページ
新型コロナウイルス感染症対策 特設ページ
更新情報
お知らせ
イベント情報
募集
4月13日
新型コロナウイルスワクチン接種 特設ページ
4月12日
空き家バンクの物件情報を更新しました(No.48,50)
4月12日
令和3年度「川西町の仕事と予算」を発行しました
4月12日
山形県立農林大学校主催「トラクター運転技術研修」のご案内
4月12日
令和2年度町内事業所アンケート結果を掲載しました
4月12日
プレミアム付商品券発行のお知らせ
4月9日
令和3年度子どもの健康診査・歯科保健教室の日程を更新しました
4月8日
地域の担い手「新規就農」を志す方へ
4月6日
団体間で比較可能な財政情報(財政状況資料集)を公表します
4月5日
農業委員会総会議事録(令和2年度分)を更新しました
4月5日
令和3年度漏水修理当番表
4月1日
風しん抗体検査、予防接種費用を助成します
4月1日
高齢者肺炎球菌予防接種の費用を助成します
4月1日
令和2年度高齢者インフルエンザ予防接種費用助成は終了しました
4月1日
気象月報(令和3年3月分)を更新しました
4月1日
介護保険に係る申請書を掲載しました
3月30日
マイナポイント付与対象となるマイナンバーカード申請期間が延長されました!
3月30日
町役場以外で行う引っ越しの手続き
3月29日
新型コロナウイルス感染症に関する後期高齢者医療における傷病手当金について
3月29日
国民健康保険の被用者等に対する傷病手当金支給について
>>一覧はこちら
町役場の新庁舎整備
3月26日
Instagramで川西町の写真を募集します
3月23日
不登校やひきこもりの相談会【4月22日開催】
3月17日
春の火災予防運動の実施
3月16日
【4月17日(土)、18日(日)開催】新庁舎内覧会を開催します
>>一覧はこちら
3月29日
コロナ禍へ対応!地域文化振興支援事業の募集を行います
3月26日
置賜公園ハーブガーデンフェアの露店出店者を募集します
3月24日
令和3年度アグリウーマン塾
3月24日
令和3年度農業経営実践講座受講者募集
3月23日
置賜公園ハーブガーデンフェア実行委員を募集します
3月19日
「人と地域をつなぐ事業」の第6期生を募集しています
>>一覧はこちら
目的から探す
妊娠・出産
子育て
入園・入学
冠婚葬祭
医療・福祉
防災
住まい
転入・転出
ごみ
ふるさと納税
川西町公式Facebook
山形県川西町
町報かわにし
最新号
バックナンバー
広告バナー
イベントカレンダー
申請様式ダウンロード
補助金はこちら
相談はこちら
町長の部屋
町議会
入札情報
例規集
総合情報ページはこちら
移住定住はこちら
観光情報はこちら
広告バナー
▽MENU
ホーム
くらし・手続き
子育て・健康・福祉
教育・文化
産業・しごと
町の情報