ホーム > 子育て・健康・福祉 > 福祉 > 川西町障がい者就労施設等からの物品調達方針

川西町障がい者就労施設等からの物品調達方針

更新情報
令和4年度川西町障が­い者就労施­設等からの­物品調達方­針を策定

1.障害者優先調達推進法について

「国等による障がい者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律」(平成25年4月1日)

この法律は、障がいのある方々の自立の促進を図ることを目的として、国や地方公共団体等が、障がい者就労施設等が販売している物品や提供している役務(サービス)の調達を推進するために制定されました。

2.川西町障がい者就労施設等からの物品等調達方針について

町は毎年度、障がいのある方の就労の場の確保や自立の促進のため、障がい者就労施設等からの物品等の調達方針を作成し、年度終了後に調達実績を公表します。

前年度実績についてはこちらの令和3年度実績PDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます

今年度方針はこちらの令和4年度方針PDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます


この記事に関するお問い合わせ先

担当課/ 福祉介護課 福祉グループ
TEL/ 0238‐42‐6635
MAIL/ メールによるお問い合わせ