離乳食教室

更新情報
離乳食教室の日程を更新しました。

「離乳食ってどうやってつくるの?」「すすめ方がわからない」など悩んでいませんか?

 みんなで楽しく作りながら、離乳食について学ぶ教室です。

◆日時   令和4年     8月30日(火)

              11月29日(火)

      令和5年      2月28日(火)

      午前9時30分~午前11時40分(受付:9時15分~)

◆対象   妊婦さん、1歳半までのお子さんを持つお家の方

◆会場   川西町農村環境改善センター

◆内容   離乳食のすすめ方のお話し、調理実習、試食、個別相談

◆持ち物  エプロン、バンダナ、手拭き用タオル、内履き、筆記用具

◆定員   各回10名 ※お申込み多数の場合は抽選となり連絡いたします。

◆申込方法 開催日の1週間前までに電話にて、健康子育て課へお申込みください。

※ご希望の方は託児サービスをご利用いただけます。申込の際に、あわせてお申し出ください。

託児希望の方の持ち物:バスタオル、タオル、おむつ、その他必要なもの(ミルクや飲み物、いつも食べているおやつ、親しんでいるおもちゃ)

 

                 

 

        

           

 

 

 

 


この記事に関するお問い合わせ先

担当課/ 健康子育て課 健康グループ
TEL/ 0238‐42‐6640
MAIL/ メールによるお問い合わせ