山形県では、若手社会人女性と女子学生を対象に、同世代や異業種の方と交流しながら、自分のこれからの働き方や将来のビジョンについて本音で語り合い考える交流会を今年初めて実施します。
県内で自分らしく暮らし働くロールモデルによるパネルディスカッションや、同世代や異業種の方と交流するグループトークを行い、社会人女性のキャリアアップや新たなチャレンジへの意識を高めるとともに、女子学生の地元定着意欲の向上を図ります。
令和7年9月11日(木)13時30分から17時まで
オワゾブルー山形(山形市七日町1-4-35)
・県内で暮らし働く社会人女性(40代まで)40名程度程度
・県内で暮らし働くことに興味がある女子学生20名程度
※女子学生は、大学、短期大学、専門学校、高校等の学生が対象です。
無料
※ドリンク、スイーツ付き
⑴パネルディスカッション
テーマ:「多様なロールモデルから学ぶ私の未来」
⑵グループトーク
テーマ:山形での暮らしや仕事について
下記チラシのQRコードよりお申し込みください。