本文へ
背景色
白
黒
文字サイズ
拡大
標準
サイトマップ
ホーム
くらし
手続き
手続き・証明
国民年金
防災
消防・救急
生活環境
ごみ・リサイクル
税金
ふるさと納税
上下水道
道路・交通
住宅・土地
出会い・結婚
お知らせ
子育て
健康・福祉
妊娠・出産
子育て支援
保育園・幼稚園・支援センター
子育て相談
健康・医療
国民健康保険
後期高齢者医療
医療費助成
福祉
介護
お知らせ
教育・文化
小中学校
教育委員会の紹介
教育相談
就学援助・奨学金
生涯学習
文化・文化財
スポーツ
お知らせ
産業
しごと
農林業
農業委員会の紹介
6次産業
商工業
雇用・労働
観光情報
お知らせ
町の情報
町の紹介
町の組織
協働のまちづくり
交流・移住
政策・計画
財政情報
入札
行財政改革・行政評価
広報・広聴
選挙
情報公開
統計情報
お知らせ
ホーム
>
町の情報
> machinojoho/ichiran.html
本文へ
町の紹介
町の組織
協働のまちづくり
交流・移住
政策・計画
財政情報
入札
行財政改革・行政評価
広報・広聴
選挙
情報公開
統計情報
お知らせ
町の情報
更新情報一覧
2022年8月12日
9月11日より「メディカルタウン虹のみえる丘」の申込受付を開始します(8月5日更新)
2022年8月10日
【8月11日】「かわにし夏まつり」の開催中止について
2022年8月9日
【8月11日】2分の3成人式の開催を見送ります
2022年8月8日
JR米坂線運行情報
2022年8月7日
第4回町民ワークショップを開催しました
2022年8月5日
【8月11日】「かわにし夏まつり」の開催中止について
2022年8月1日
気象月報(令和4年7月分)を更新しました
2022年8月1日
置賜定住自立圏共生ビジョンが改定されました
2022年7月8日
川西中学校で「男女共同参画パネル展」を開催
2022年7月6日
令和4年度Uターン促進枠助成候補者を募集します
2022年7月3日
不在者投票制度をご活用ください
2022年6月29日
羽前小松駅が行きたい駅ベスト11に選ばれました
2022年6月23日
置農生がドローンによる水稲直播栽培ほ場の生育調査を行いました
2022年6月23日
2022年6月23日
特例郵便等投票制度について
2022年6月22日
統計情報を更新しました
2022年6月17日
6月23日から29日は「男女共同参画週間」です
2022年6月15日
川西町メディカルタウンに関する情報を更新しました。(令和4年6月15日)
2022年6月13日
特定事業主行動計画を更新しました
2022年6月10日
令和4年度「土地月間」ポスターデザインを募集します
2022年6月1日
置賜総合支庁長へ要望活動を実施しました
2022年6月1日
入札結果を更新しました
2022年5月30日
令和3年度の町職員給与情報を公開します
2022年5月26日
カゴメ(株)様より置農へミニトマト苗が寄贈されました
2022年5月17日
ドローンによる水稲直播栽培(播種作業)に置農生が“初”挑戦しました!
2022年5月13日
町民の皆さんのまちづくり活動を支援します
2022年5月13日
川西町メディカルタウン住宅地の愛称が決定しました
2022年5月11日
令和4年「かわにし夏まつり」開催決定
2022年4月18日
東京川西会会報第89号を更新しました
2022年4月15日
令和4年度「川西町の仕事と予算」を発行しました
2022年4月8日
川西町地域おこし協力隊を募集しています!
2022年4月7日
【新型コロナ】令和2年度臨時交付金の活用状況について
2022年4月1日
川西町広報モニターを募集中(5月13日締切)
2022年3月24日
団体間で比較可能な財政情報(財政状況資料集)を公表します
2022年3月16日
令和4年4月より低入札価格調査制度を導入
2022年1月27日
令和2年国勢調査確定値をお知らせします
2021年12月15日
県統計グラフコンクール小学生15名が受賞
2021年12月15日
本町の統計功労者15名が受賞
2021年12月15日
令和4年度入札参加資格申請を受け付けます
2021年11月29日
中村教授講演会in置農を開催しました
2021年11月19日
令和3年度男女共同参画講座×生涯学習講座「川西大人塾」を開催しました
2021年11月18日
11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です
2021年11月1日
川西町再生可能エネルギー導入目標策定事業支援業務公募型プロポーザルに係る契約候補者の選定結果について
2021年10月28日
【11月1日開始】冬のエコスタイルキャンペーンにご協力ください
2021年10月28日
川西町移住支援金事業について
2021年10月22日
11月18日(木)男女共同参画講座✖生涯学習講座「大人塾」を開催します
2021年10月12日
第2期総合戦略のダイジェスト版の掲載情報を一部修正しました
2021年10月12日
川西町持続的発展計画を策定
2021年9月22日
令和2年度行政評価結果を公表しました
2021年9月16日
職員の給与情報を公開しました(令和2年度分)
2021年9月1日
【給付型奨学金制度】愛知大学地域政策学部への就学を支援します
2021年8月24日
令和4年度コミュニティ助成事業について募集します
2021年7月19日
第三セクター等経営健全化方針について
2021年7月19日
財務書類を公表します
2021年6月24日
川西町国土強靭化地域計画
2021年6月22日
第2次川西町観光基本計画を策定しました
2021年6月3日
置賜総合支庁長へ要望活動を実施しました
2021年6月1日
川西町介護保険事業計画(第8期)等についてお知らせします
2021年5月6日
川西町役場新庁舎が開庁【令和3年5月6日から】
2021年3月23日
やまがた公益大賞グランプリを受賞~川西子ども観光大使ラダリア~
2021年3月16日
【4月17日(土)、18日(日)開催】新庁舎内覧会を開催します
2021年2月12日
新庁舎建設工事1月の進捗状況をお知らせします。
2021年2月12日
町報かわにしが入選!(山形県市町村広報コンクール)
2021年1月12日
新庁舎建設工事12月の進捗状況をお知らせします。
2020年12月25日
【ニュース】お米甲子園で置農が最高賞に!
2020年12月21日
令和2年度男女共同参画講座×生涯学習講座「川西大人塾」を開催しました
2020年12月14日
新庁舎建設工事11月の進捗状況をお知らせします。
2020年11月17日
新庁舎工事現場見学会を開催しました
2020年11月13日
新庁舎建設工事10月の進捗状況をお知らせします。
2020年10月14日
新庁舎建設工事9月の進捗状況をお知らせします。
2020年10月12日
【11月3日挙行】町民表彰式典における被表彰者が決定
2020年9月15日
新庁舎建設工事8月の進捗状況をお知らせします。
2020年8月7日
新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします。
2020年7月31日
【町長とのふれあいトーク】まちづくりへの提言をお聴かせください
2020年7月28日
川西町障害者活躍推進計画を作成しました
2020年7月20日
新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします。
2020年6月9日
新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします。
2020年5月14日
新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします。
2020年4月9日
新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします。
2020年3月11日
新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします。
2020年2月10日
新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします。
2020年1月17日
山口丈志さん(堀金)が選挙管理委員会委員長に就任
2020年1月14日
新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします。
2019年12月6日
新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします。
2019年11月29日
島貫武彦氏が総務大臣感謝状を受領
2019年11月25日
第5回山形かわにし豆の展示会を開催します!
▽MENU
ホーム
くらし・手続き
子育て・健康・福祉
教育・文化
産業・しごと
町の情報