本文へ
背景色
白
黒
文字サイズ
拡大
標準
サイトマップ
ホーム
くらし
手続き
手続き・証明
国民年金
防災
消防・救急
生活環境
ごみ・リサイクル
税金
ふるさと納税
上下水道
道路・交通
住宅・土地
出会い・結婚
お知らせ
健康子育て
福祉介護
妊娠・出産
子育て支援
保育園・幼稚園・支援センター
子育て相談
健康・医療
国民健康保険
後期高齢者医療
医療費助成
福祉
介護
お知らせ
教育
文化
小中学校
教育委員会の紹介
教育相談
就学援助・奨学金
生涯学習
文化・文化財
スポーツ
お知らせ
産業
しごと
農林業
農業委員会の紹介
6次産業
商工業
雇用・労働
観光情報
お知らせ
町の情報
町の紹介
町の組織
協働のまちづくり
交流・移住
政策・計画
財政情報
入札
行財政改革・行政評価
広報・広聴
選挙
情報公開
統計情報
お知らせ
ホーム
>
くらし・手続き
> kurashi/ichiran.html
本文へ
手続き・証明
国民年金
防災
消防・救急
生活環境
ごみ・リサイクル
税金
ふるさと納税
上下水道
道路・交通
住宅・土地
出会い・結婚
お知らせ
くらし・手続き
更新情報一覧
2025年4月25日
交通死亡事故ゼロ7年を達成しました
2025年4月25日
令和7年度川西町省エネ家電買換え促進キャンペーンを実施します
2025年4月25日
合併処理浄化槽の設置を支援します。
2025年4月24日
町内上水道水質検査結果をお知らせします
2025年4月18日
町税のお問い合わせ
2025年4月16日
空き家の除却(解体)を支援します
2025年4月15日
企業版ふるさと納税による寄付を募集しています
2025年4月15日
住宅の取得やリフォーム等工事の一部を支援します(4月21日から受付開始)
2025年4月8日
ふるさと納税返礼品提供事業者のための説明会を実施します
2025年4月3日
川西町地域公共交通会議を開催いたしました
2025年4月3日
住宅及び事業所の再生可能エネルギー導入に関する支援事業について
2025年4月1日
ふるさと納税の寄附の方法について更新しました
2025年4月1日
ふるさと納税に関するお問い合わせについて更新しました
2025年4月1日
ワンストップ特例申請のお知らせを更新しました
2025年3月26日
令和7年度ごみ収集カレンダー
2025年3月24日
「やまがた縁結びたい」による結婚相談会が開催されます
2025年3月21日
【令和7年4月1日付】町職員人事異動内示(幼稚園教諭、保育士除く)
2025年3月20日
水道水質検査計画を公表します
2025年3月14日
【令和7年4月1日付】町職員人事異動内示(幼稚園教諭、保育士のみ)
2025年3月8日
新たな土砂災害が発生するおそれのある箇所について
2025年3月7日
AED(自動体外式除細動器)について更新しました
2025年2月26日
消防団活動を応援します!
2025年2月19日
コンビニ交付休止情報(メンテナンス・トラブル等)
2025年2月13日
雪捨て場の位置図を掲載しました。
2025年2月12日
川西町の下水道管について
2025年2月5日
令和6年の川西町における消防活動状況について
2025年2月4日
川西町は「デコ活宣言」を行いました
2025年2月3日
貯水槽水道
2025年1月15日
町民税・県民税の申告期限は令和7年3月17日(月)です
2025年1月10日
水道管の水抜きなど早めの対策をお願いします。
2024年12月16日
令和7年度償却資産の申告をお願いします
2024年12月2日
2024年11月19日
やまがたハッピーサポートセンター会員登録支援事業補助金のご案内
2024年10月24日
消防を騙る不審な電話にご注意ください
2024年10月23日
第15回川西町民生活安全推進大会が開催されました
2024年10月15日
【川西町職員採用試験】
2024年9月9日
婚活イベントの開催を支援します
2024年8月29日
川西町住宅用火災警報器設置状況調査アンケート結果
2024年7月11日
国民健康保険税について
2024年7月1日
省エネ・節電の取組みとして、役場本庁舎では昼休みに一部消灯を実施しています
2024年6月17日
新婚世帯の住居費・引越費用・リフォーム費用の一部を補助します
2024年6月17日
結婚相談所等を利用する場合の初期費用の一部を支援します。
2024年6月6日
川西町エコオフィスシステムの進捗状況についてお知らせします
2024年5月20日
令和6年度固定資産税納期限の誤りについて(お詫びと訂正)
2024年4月19日
令和6年度「粗大ごみの回収」を受け付けます。
2024年4月15日
4月から水道メーター検針を再開します。
2024年4月1日
運転免許証の自主返納を推進します
2024年3月15日
令和6年4月から上下水道料金の口座振替不能通知書を廃止します
2024年3月12日
ごみの分別冊子が新しくなります!
2024年3月1日
「かわにしナビ」の公開を開始しました
2024年2月28日
町内に現存する家屋(建物)の全棟調査を実施しています。家屋を所有されている皆様へ、この調査へのご協力をお願いします。
2024年2月5日
油流出事故にご注意ください!
2024年1月24日
デマンド交通利用者の声を聞きました。
2023年12月15日
インボイス制度への対応について
2023年12月15日
固定資産の現所有者の申告が制度化されました
2023年12月11日
令和6年度以降に適用される個人住民税の主な改正点について
2023年9月7日
新型コロナウイルス感染予防のポイント
2023年8月18日
元職員の自死に関する損害賠償事件について
2023年8月18日
不法投棄・野焼きは犯罪です
2023年8月17日
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の処分について
2023年8月7日
違法な不用品回収業者や処分業者にご注意ください!
2023年7月6日
暮らしを便利にする公共交通をご案内します。
2023年6月21日
ふるさと納税ガバメントクラウドファンディングのご案内
2023年6月9日
特定個人情報保護評価書を更新しました(令和5年4月1日時点計数)
2023年6月6日
犬の登録について
2023年5月24日
軽自動車税の口座振替領収書を送付しました
2023年5月1日
8月3日からの大雨災害に関連する生活復旧支援情報(5月1日現在)
2023年3月16日
【3月20日㈪】子育て・介護手続きのオンライン申請を開始します
2022年12月20日
令和5年度以降に適用される個人住民税の主な改正点
2022年11月30日
デマンド型乗合交通が便利になりました!
2022年10月28日
災害や盗難などで資産に損害を受けた場合の雑損控除の申告について
2022年10月3日
マイナンバーカードに関する手続きは電話で予約できます!
2022年9月21日
災害等の被害を受けられた方に罹災証明書・被災証明書を発行します
▽MENU
ホーム
くらし・手続き
健康・子育て・福祉・介護
教育・文化
産業・しごと
町の情報